東石井保育園では、自由に、自ら遊びながら身につけられるを目標とし、楽しく活動できる時間を 多く設け、充実した行事を行なっております。一人ひとりの子どもが、それぞれの 発達段階に応じて必要な体験を得られるように、環境を整えています。
※年齢によって多少、内容の時間の流れは異なります。
| 4月 | 
                        入園式、対面式 こどもの日を祝う会 
 | 
| 5月 | 園外保育(4・5歳児クラス・飛山城址公園にて実施) たまねぎ収穫 
 | 
| 6月 | 内科検診・歯科検診 
                        尿・寄生虫検査 ファミリーピクニック(保護者同士の交流会・保護者会主催) 
 | 
| 7月 | 
                        七夕会(七夕かざり、会食) 夕涼み会(園庭にて地域の方とのふれあい行事) お泊り保育(4・5歳児クラス) 
 | 
| 8月 | スイカ割り、園外保育(4・5歳児クラス・鬼怒川にて実施) ジャガイモ収穫 
 | 
| 9月 | 
                        おじいちゃん・おばあちゃんを祝う会(敬老者招待による交流会) 
 | 
| 10月 | 運動会 親子遠足(バスにて) 
 | 
| 11月 | お店やさんごっこ 石井小学校との交流(異年齢児との交流) さつまいも収穫 
 | 
| 12月 | クリスマスパーティー(英語教師によるクリスマス会) 
                        クリスマス会・生活発表会(発表会) バザー(保護者会主催) 
 | 
| 1月 | 始業式 郵便やさんごっこ 
 | 
| 2月 | 内科検診・歯科検珍 
                        尿・寄生虫検査 個人面談(保育園と保護者との面談) 
 | 
| 3月 | ひな祭り会 卒園遠足(5歳児・上野動物園) 作品展(年度で製作した作品の披露) お別れ会(在園児による) 卒園式 | 
上記以外にも身体計測(毎月)、避難訓練(毎月)、お誕生会(3ヶ月ごと)を実施しております。